Red Hat Enterprize Linux8.0ベータのプレスリリースが出たよ

プレスリリースが出たよ

一部で待ち焦がれていた、RHEL8のプレスリリースが発表されましたね。
ということで、一通り目を通して気になった部分をピックアップしてみました。気になる人は自分の目で確かめてね。

プレスリリースで気になる所

  • YUMがDNFベースになるよ。
  • Python3.6と2.7を載せるけど、デフォルトは3.6だよ。Ruby2.5を載せるけど、2.0系も残すよ
  • PHP7.2を載せるけど、5.4系も残すよ。でも、aspellとzipとmemcahe モジュールは消えるよ。
  • PHPのmysqliとかpdo_mysqlが消されるけど、php-mysqlnd使えよ
  • Perl5.26がのるよ
  • MariaDB10.3とMySQL8.0(どちらか選択)、Postgresql10/9.6、Redis4.0が載るよ。
  • httpd(Apache)が2.4.35になってHTTP/2に対応するし、MPMがデフォルトになるよ。あとmode_mdでACME(Let’s Encrypt)に対応するよ
  • NGINX1.14が載るよ
  • ntpがなくなるよ
  • KDEがなくなるよ
  • Gnomeが3.28になって、WaylandがデフォルトのXserverになるよ。Xorgも残すけど。
  • OpenSSH が7.8p1 ベースになるよ
  • ADで管理者権限管理もできるようになるよ
  • NSSがOpenLDAPをサポートしなくなるよ
  • インストーラがLUKS2ディスク暗号化と、NVDIMMへのインストールに対応したよ。
  • Composer というツールでシステムイメージが作られるよ
  • IBM Z seriesへのDVDインストールが出来るよ
  • Stratis というストレージマネージャが追加されたよ
  • LUKS1で暗号化されたディスクをLUKS2に変換できるよ
  • cryptographic policies というのがシステム全体(TLS,IPSec,SSH,DNSSec,Kerberos)の暗号化ポリシーを統括するよ。TLS1.3も使えるよ。
  • SmartカードとPKCS#11 HSMが使えるよ
  • nftablesがiptablesの代わりになり、firewalldのバックエンドがnftablesになるよ
  • NIS(とsunrpc)がサポートされなくなったよ
  • IPVLANという仮想ネットワークドライバが複数コンテナ間ネットーワーク用に用意されたよ
  • 仮想マシンのベースがPCI Expressベースのモダンなものになったよ
  • 仮想マシンがCokpit(webmin的なWebインタフェース)で作れるようになったよ
  • QEMUにsandboxing機能が導入されて、セキュアになったよ
  • NVIDIA vGPU が VNC consoleで使えるよ
  • KVM内でCeph使うときCPUサポートしてくれるよ
  • GCC8.2 、Boost1.64、CMake 3.11が載るよ
  • DWARF5形式のデバッグシンボルが導入されたよ
  • カーネルがeBPFを使えるようになって、SystemTapはそれを使うよ。bpftoolもあるよ
  • Glibcがバージョン2.28になって、Unicode 11.0.0のサポートが追加されり高速化したりしたよ
  • XFSでCopy-on-Writeの拡張サポートしたよ
  • Btrfsが無くなったよ
  • BOOMというboot managerがBoot entryを管理するよ
  • Pacemakerが2.0.0にバージョンアップしたよ
  • pcsとかいうのがcorosync3, knetとノード名をサポートしたよ
  • RHEL8ベータはシステム管理プラットフォームでSatellite5.8ベースみたいよ
  • x86_64、ARM-64、IBM Power Systems、IBM Z に対応するよ
  • Broadcom Emulex FCでNVMe/FCが使えるよ
  • FCoEがなくなるよ
  • NetworkManager が SR-IOV をサポートするよ
  • なんかネットワークスタックが新しくなったよ
  • パッケージリポジトリは、BaseOSとApplication Stream (AppStream)の2つに分かれるよ
  • modules っていうグループパッケージっぽい何かが追加されるよ
  • Cockpitで、ネットワーク、FW、iDM、パッケージ管理、Policy-Based Decryption、VM作成ができるらしいよ
  • nobodyユーザ(99)がnfsnobodyユーザ(65534)になるよ

注目点

個人的には、NGINXとかPHP7.2とかTLS1.3とかに目が行きますね。
あと、話題のeBPFが入るのも注目ですよ。
で、動く物は何時出るんですかねぇ

Follow me!

コメントを残す